「今日はいつもと違う特別なビールを楽しみたい!」そんなときにぴったりなのが、アルコール度数の高い“ハイアルコールビール”です。濃厚な味わいや芳醇な香りが特徴で、ゆっくりと味わうことでその魅力を存分に堪能できます。
また、ハイアルコールビールは個性的な銘柄が多く、飲むだけでなくコレクションとしても楽しめるのが魅力です。この記事では、個人的におすすめの8つの銘柄をご紹介します。
ハイアルコールビールおすすめ
ハイアルコール(アルコール度数の高い)ビールについて、おすすめの商品を紹介します。
サミクラウス(アルコール度数14%)

世界でも最高クラスのアルコール度数を誇るオーストリアの長期熟成ビール。醸造後も数年間の熟成が進むことで、濃厚なキャラメルやダークフルーツのような味わいが増し、まるで高級デザートワインのような余韻が楽しめます。
ブッシュ アンバー(アルコール度数12%)

ベルギーで最もアルコール度数が高いビールの一つ。琥珀色のリッチな液体には、トフィーやプラムのような甘さと、心地よいビター感が絶妙に調和。飲むたびに広がる複雑なフレーバーが、ゆっくりとした時間を楽しませてくれます。
ウエストマール トリプル(アルコール度数9.5%)

麦芽の甘みと柑橘系のフレッシュな香り、さらにスパイスのニュアンスが複雑に絡み合っています。強いアルコール感を感じさせない滑らかな飲み心地で、贅沢なひとときを演出します。
シメイ ブルー(アルコール度数9%)
べルギーのトラピストビールを代表する銘柄で、深いルビー色と豊かなアロマが特徴です。熟したプラムや干しぶどう、キャラメルのような甘みと香ばしさが感じられる複雑な味わい。
デリリウム トレメンス(アルコール度数8.5%)

ピンクの象がトレードマークのベルギービール界のアイコン。柑橘やバナナを思わせるフルーティーな香りと、スパイシーなクローブやコリアンダーの風味が絶妙に調和。口当たりは非常に滑らかで、アルコール度数の高さを感じさせない飲みやすさが魅力です。
デュベル(アルコール度数8.5%)

黄金色に輝く美しいビールで、ベルギービールを代表する一品です。バナナやりんごのようなフルーティーなアロマに、程よい炭酸感が爽快さをプラス。ドライでキレのある後味が特徴で、アルコール度数の高さを感じさせないバランスの取れた味わいです。
カルメリート トリプル(アルコール度数8.4%)

17世紀に修道院で作られていた伝統的なレシピを元に復活させたベルギービール。オレンジピールやクローブの香りが広がり、スムーズな口当たりとドライな仕上がりが魅力。食事との相性も抜群で、幅広いシーンで楽しめます。
パウエル クワック(アルコール度数8%)

深い琥珀色のビールで、キャラメルやナッツの香ばしい香りが漂います。甘みのあるモルト感が口いっぱいに広がり、柔らかな苦味が心地よいアクセントを加えます。特有のグラスで提供されることでも有名で、視覚的にも楽しめる一杯です。
まとめ
度数の高いビールは非常に味わいの濃厚なものが多く、合わせるマリアージュとしてもある程度味わいのしっかりしたもの、チョコレートならカカオ分の高いものやフルーツの入ったもの、肉料理もバーベキューやグリルなどしっかりしたものが合いやすいです。是非色々なマリアージュをゆっくりとお試しください。