(PR)Amazon ビールの売れ筋ランキング ▶

ブリュードッグ パンクIPAの味・値段・度数などの特徴を紹介

ブリュードッグ パンクIPA(BrewDog Punk IPA)は、スコットランド北東部エロンの ブリュードッグ醸造所(BrewDog PLC) が2007年に世に送り出したフラッグシップビール。発売と同時に英国クラフトビール旋風を巻き起こし、現在も世界 60 か国以上で愛飲されています。

香り高い
価格330 ml 缶/瓶 1 本あたり 350〜500 円(税込)
アルコール度数5.4 %
産地イギリス

グレープフルーツとトロピカルフルーツが弾ける、爽快で飲みやすい王道IPA。

記事の目次

パンクIPAの特徴

最初にグラスへ注ぐと淡いゴールドに細かな白い泡。ホップ由来の グレープフルーツ、パイナップル、ライチのような鮮烈なアロマが立ち上がり、同時にカラメルモルトのほのかな甘みも感じられます。口に含むとジューシーなフルーツの甘味が広がり、後半でしっかりした苦味(IBU 約35)が現れて全体をキリッと締める構成。余韻はドライで、次の一口を自然に誘います。

オーツや小麦は使わず大麦麦芽主体で仕上げているため、舌触りはクリア。それでも香りを重視し、アメリカ・ニュージーランド産ホップを大量に「ドライホッピング」することで、フルーティーな香りを最大限に引き出しています。冷蔵庫から出してすぐの温度ではシャープに、少し温度が上がると甘いトロピカル感が強まり、表情が変わるのも楽しいポイントです。

ピザやバーガーなど脂の多い料理にはもちろん、グレープフルーツを使ったサラダやシトラス系デザートとも好相性。クラフトビール入門にも、ホップ好きにも応えてくれる「ポストモダンクラシック」です。

よかったらシェアしてね!
記事の目次