志賀高原 ミヤマブロンドの評価
楽天市場で探す Amazonで探すメーカー | 日本のクラフトビール一覧, 玉村本店(志賀高原ビール) |
種 類 | セゾンビール |
好 み | グレープフルーツ, フルーティ, レモン, 万人受け, 料理と一緒に |
自家栽培ホップを使用して作られるこだわりのビール
自分たちが飲みたいビールを作る。こういったコンセプトによって長野は山ノ内町にて本格的な製品を作り続けているのが玉村本店、そして志賀高原ビールシリーズとなります。「ミヤマブロンド」のミヤマとは酒造好適米の美山錦のことで、自家栽培によるホップとのハーモニーはスッキリした飲みやすさを奏でているのが特徴となります。
志賀高原 ミヤマブロンドのレビュー・味の特徴は?
麦の味わいはそれほど強くないですが気持ちのよいフルーティーさ、グレープフルーツやレモン香があるので楽しく飲めてしまいます。ホップは控えめながらも存在感がなくなっているわけではなく、バランスは良好、単品でも食事のお供どちらにも合わせられます。

フルーティーでボディは中程度なのでよほどビールが苦手、という方でなければスッキリ楽しく飲めます。
コメント
とても飲みやすいビールです
ホップが控えめでグレープフルーツの味も楽しめるので
ビールが苦手な女性でも楽しい気分でビールが飲めると思います
4/5
4/5
華やかな香りが素晴らしいです。すっきり飲めるので男女問わず好まれる味だと思います。
5/5
5/5