牡蠣のスタウトの評価
楽天市場で探す Amazonで探すメーカー | 世嬉の一酒造(いわて蔵ビール), 日本のクラフトビール一覧 |
種 類 | フォーリンスタイルスタウト |
好 み | コク, 濃厚, 牡蠣料理 |
牡蠣の殻と身を原料に使用した濃厚スタウト
磯の香りとコクの深いスタウトとの相性はよく、牡蠣料理と合わせて飲むスタイルは海外でも人気ですが、いわて蔵ビールでは牡蠣とスタウトをドッキング、世界初というわけではありませんが、非常に奥深い味わいとなっています。
牡蠣のスタウトのレビュー・味の特徴は?
黒いリキッド、茶色の泡は濃度ある味わいであるからこそで、まずはスタウトとしての完成度の高いコクと深みを感じ取れます。肝心の牡蠣の風味ですが、実は正直ほとんど確認することはできず、しかし牡蠣料理に合わせることで相性の良さを実感できるのです。

スタウトとして完成度は高く、クセのある料理と合わせるのがおすすめです。
コメント
黒い色のビールです。黒いから味も濃いだろうと考えると、実は違いました。苦みも少なく、意外と、スッキリとドライで飲みやすいです。牡蠣の香りや味は全く感じませんでしたが、不思議なコクと旨みのあるビールという感じでした。
3/5
3/5